業務内容のご紹介

業務内容(TOP)

株式会社広栄産業では、施工を行うに辺り「安全第一」を最大限努めて参りました。
事故が起きる事は多くの関係者様にご迷惑となってしまう為、常に個々が安全確認を行いつつ現場監督が中心に安全を保持し、施工に取り組み続けております。

広島県福山市、東広島市、岡山県井原市などを中心に、広島県・岡山県などで、土木工事など幅広い業務を行っております。

業務内容一覧

土木工事・建築工事・とび土工工事・舗装工事や
公共工事も民間工事も重機土工工事も幅広く請け負っております。

安心と実績の地元の地域密着企業です。
様々な施工・アフターメンテナンスなど何でもご相談下さい。

土木工事

土木工事で造るものは、道路、橋、鉄道、港、空港、ダム、河川整備、山岳整備など様々な工事があります。

都市をつくる活動であり、高度なスキルが求められる作業です。その作業をする人たちには多くの資格が用意されています。

民間工事から公共工事まで幅広く対応しています。

基礎工事から造成など業務内容は幅広く、現場に合わせた対応を心掛けております。

業務内容(土木工事)2

災害復旧工事

台風などの自然災害における復旧工事を行います。

大雨や台風などで土砂災害が起きた山々の付近施設内での復旧作業がメインとなります。私たちは自然災害から人を守る重要な工事を担っております。

業務内容のご紹介

河川工事

洪水防御、低水路の整備・維持、河川環境の保全・整備などのために行われる河川工事です。

洪水防御のための工事は築堤工事、護岸工事、河道掘削工事、捷水路(しょうすいろ)・放水路開削工事などがあります。低水路の工事は河道内の流路を整備・維持する工事となります。

河川工事

道路改良工事

道路改良工事とは、交通の支障となる道路の危険個所・狭い場所の解消や、道路の利用状況や混雑などに対応するための道路の幅の拡張、歩道整備やバイパス道路の整備などの工事を言います。

数多くの新設道路や道路改良工事を手掛け、様々な経験と実績を元に培ってきた技術力をもって、環境に配慮した施工に努めて地域社会の発展に貢献して参ります。

新涯箕島線3-1(4)

重機土工

保有している大型重機械を駆使し、土木工事に対応します。

掘削、造成、コンクリート打ちから、JR関連工事、山林、原野の開拓など様々なご依頼を承っております。

大型重機を使って工事する業務です。

業務内容のご紹介

JR関連工事

JR線路近接工事に対応できる有資格者が多数在籍しています。

JR線路近接工事とは、施工基面より5.0m以内、もしくは施工基面より高い場所ではのり面幅α+5.0mの範囲で作業を行う土木工事です。線路の橋脚などの直下で作業する場合もこの範囲であれば近接工事となります。また、線路に近接して重機を使用するなど、その高さ+5.0mを足した範囲が線路に近接する範囲となります。

JR線路近接工事等は、高度な技術や専門知識が必要となる仕事です。

業務内容のご紹介

ICT建設機械を用いた工事

最先端のICTを用いて様々な分野で生産性の向上、施工の合理化を行っています。
機械化や自動化にとどまらず、施工管理や安全、環境分野に至るまで、
日々進化するICTを通じて、従来の発想にとらわれない革新的な技術開発を進めています。

ドローン(無人航空機)や地上レーザースキャナーによる3次元測量、マシンコントロール技術等を導入した「ICT建設機械」による施工など、各施工のプロセスにおいてICTを活用する工事です。

当社ではこれからどんどんと、ICT建設機械を用いた工事を推奨して参ります。

業務内容のご紹介

施工実績

株式会社広栄産業の施工実績一覧です。
代表的な施工実績の一部をご紹介させて頂きます。

施工実績1

鞆松永線道路改良工事((仮称)鞆トンネル)の内、明かり工事

施工場所:広島県福山市鞆町

工期:2022.6~

施工実績2

二ツ池災害復旧工事

施工場所:広島県三次市和知町

工期:2020.6~2022.3

施工実績3

山陽自動車道福山東IC~三原久井IC間盛土補強工事の内、土工事

施工場所:広島県福山市~広島県三原市

工期:2019.11~2021.11

施工実績4

福山沼隈線道路改良工事(R3-5)の内、橋脚下部工、排水構造物工、仮設工事

施工場所:広島県福山市草戸町

工期:2021.10~

施工実績5

福山沼隈線道路改良工事(R3-6)の内、橋脚躯体・仮設工事

施工場所:広島県福山市草戸町

工期:2021.10~2022.7

施工実績6

沼田川河川激甚災害対策特別緊急工事(2工区)の内、土工事

施工場所:広島県三原市沼田東町

工期:2022.9~

施工実績7

沼田川河川激甚災害対策特別緊急工事(1工区)その2の内、土工事

施工場所:広島県三原市沼田東町

工期:2021.9~2022.6

施工実績8

沼田川河川激甚災害対策特別緊急工事(1工区)の内、土工事

施工場所:広島県三原市沼田東町

工期:2020.9~2021.6

施工実績9

二級河川沼田川水系 沼田川河川改修工事の内、土工事

施工場所:広島県三原市沼田東町

工期:2018.9~2019.7

施工実績10

道路改良工事(新涯箕島線・3-1)

施工場所:広島県福山市新涯町二丁目地内

工期:2021.9~2022.2

施工実績11

福山明王台団地調整池のり面復旧の内、土工事

施工場所:広島県福山市明王台

工期:2020.4~2020.9

施工実績12

福山港 ふ頭用地造成工事(箕島地区1工区)の内、土工事

施工場所:広島県福山市箕沖町

工期:2020.12~2021.3

施工実績14

芦田川中流河道整備工事の内、土工事

施工場所:広島県福山市本庄町、北本庄地先

工期:2019.5~2019.8

営業用機械器具

名称 種類 / 能力 数量 備考
ミニバックフォー CAT 303.5ECR / 0.09㎥
コマツ PC35MR-2 / 0.11㎥
コマツ PC35MR-3 / 0.11㎥
クボタ U35-5 / 0.11㎥
日立 ZX35U-5 / 0.11㎥
日立 ZX40UR-2 / 0.14㎥
コマツ PC40MR-3 / 0.14㎥
1台
1台
1台
1台
2台
1台
1台
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス2次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス2次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス2次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
バックフォー CAT 308CCR / 0.25㎥
CAT 308ECR / 0.25㎥
CAT 308E2CRS / 0.25㎥
CAT 308CR-07 / 0.28㎥
コマツ PC78UU-6 / 0.25㎥
コマツ PC78UU-10 / 0.25㎥
CAT 313DCR / 0.45㎥
CAT 315-07 / 0.5㎥
コマツ PC138US-10 / 0.5㎥
コマツ PC138US-11 / 0.5㎥
コマツ HB205 / 0.7㎥
コマツ PC200-8N1 / 0.8㎥
コマツ PC200LC-10 / 0.8㎥
コマツ PC200LCi-11 / 0.8㎥
CAT 320CLU / 0.9㎥
CAT 320-07 / 0.9㎥
CAT 325DL / 1.2㎥
CAT 336DL / 1.5㎥
1台
1台
1台
1台
1台
1台
2台
1台
3台
1台
1台
2台
1台
1台
1台
1台
1台
1台
クレーン仕様・排ガス2次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス4次規制
クレーン仕様・排ガス2次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス4次規制
クレーン仕様・ハイブリッド
クレーン仕様・排ガス3次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
ICT建機 クレーン・排ガス4次
クレーン仕様・排ガス2次規制
クレーン仕様・排ガス3次規制
排ガス3次規制
排ガス3次規制
ブルドーザー コマツ D21A / 2t
コマツ D31PX-21 / 3t
コマツ D65PX-15 / 21t
1台
1台
1台

ローラー ダイナパック CC142 / 4t
日立 ZC50C-5/4t
サカイ SV512 / 10t
1台
1台
1台
排ガス1次規制
排ガス3次規制
排ガス2次規制
トラック類 ダンプ / 10t
ダンプ / 4t
ダンプ / 2t
4tユニック
1tトラック
軽トラック
Wピック
3台
5台
2台
1台
2台
4台
5台